
ふれあいステーション龍泉閣は、長野県の南端、下伊那郡天龍村にございます。
1階にレストラン、2階にJR飯田線の平岡駅、3階に宿泊施設、4階に温泉「龍泉の湯」、ラウンジ、宴会場があり、天龍村民の保養施設として、また天龍村観光の拠点施設、都市と地域住民の交流の場として、ご利用いただいております。
昼 11:00~14:00
夜 17:30~20:00
(※ラストオーダー19:30)
レストランだけのご利用も大歓迎!! 料理長が腕を振るいます。
フロントのすぐ隣が、JR平岡駅です。JR飯田線で、天竜峡・飯田方面と、中部天竜・豊橋方面にアクセスできます。
宿泊室 洋室
宿泊室 和室
チェックイン 15:00
チェックアウト 翌10:00
・ツイン洋室
道路側3室、線路側3室
・和室(2~3名)
道路側1室、線路側1室
・大和室(12名様まで)1室
両側に面しています
龍泉の湯
ラウンジ
会議・宴会場
龍泉の湯
入湯料(※宿泊者はもちろん無料です) 大人400円 小学生200円 幼児無料
おきよめの湯からお湯を運んでいます。
平日は15:00~21:00(最終受付20:00)土日祝日は12:00~21:00(最終受付20:00)
ラウンジ 17:00~20:00
会議・宴会場 フロントまでお問い合わせください。